このエントリーをはてなブックマークに追加

資格ガイド事務系資格は行の資格>ファイリング・デザイナー検定

ファイリング・デザイナー検定

資格区分 民間資格
受験資格 制限なし
試験日 年間2回(6月・12月) 
合格発表:約1ヶ月後
試験会場 札幌・仙台・新潟・さいたま・東京・横浜・名古屋・金沢・大阪・広島・福岡
試験科目

【1級】
経営情報管理、トータル・ファイリングシステム導入・評価維持管理等推進全般に関わる実務・応用知識、電子記録媒体とマイクロフィルムに関する実務知識、社内教育・人材育成方法、ペーパーレスに関する実務知識、文書実務や情報公開に関する関連法整備動向及び規制緩和動向、行政文書管理の実務知識、先進事例研究など。

【2級】
組織内情報化と文書管理の基礎知識、トータル・ファイリングシステムの構築手法・維持管理手法の実務知識、保管システムの実務知識、保存・廃棄システムの実務知識、文書保存関連法規、ペーパーレスファイリングに関する基礎知識、電子記録媒体とマイクロフィルムの基礎知識、文書保存年限に関する基礎知識、電子記録媒体に関する基礎知識など。

【3級】
働くということ、スバル君のある1日、e−メールと情報、机はあなたの情報ステーション、仕事の効率をあげよう、ファイリングシステムの基礎

受験料 1級:7350円 
2級:5250円 
3級:3150円
問い合わせ先 日本経営協会
ファイリング・デザイナー検定
合格体験記
不合格体験記
スポンサード
リンク
ファイリング・デザイナー検定詳細
資格情報

さまざまなビジネスシーンで日々大量に情報は発生しています。
現代のオフィスワークで扱うさまざまなタイプの文書情報を、発生から廃棄までライフサイクルすべてにわたって適切に管理するためには、「トータル・ファイリングシステム」の知識を体得し実践する有能な人材の育成が不可欠。
こうした現代のオフィスワークに欠かせない人材を広く育成することを目的に「ファイリング・デザイナー」検定が実施されています。

難易度は?

試験はどの組み合わせでも、併願受験が可能。
受験対策セミナーが全国各地で開催されています。
検定テキストは問い合わせ先HPにて販売されています。
コンピューターの知識があり、3級レベルなら1ヶ月程度での取得も可能。

【1級】
組織内におけるトータル・ファイリングシステムを設計・維持管理・指導できる知識技能を有する。
90分・マークシート・記述式 70%以上の正答率で合格。

【2級】
組織内におけるトータル・ファイリングシステムを導入・維持管理できる知識技能を有する。
60分・マークシート式 70%以上の正答率で合格。

【3級】
情報活用の基本とファイリングシステムの基礎知識を有する。
60分・マークシート式 70%以上の正答率で合格。

【ファイリング・デザイナー検定の合格率】
平成23年度上期(2011年6月) 1級:35.1% 2級:46.4% 3級:62.0%
平成22年度下期(2010年12月) 1級:26.3% 2級:58.4% 3級:65.3%
平成22年度上期(2010年6月) 1級:30.2% 2級:47.3% 3級:61.1%
平成21年度下期(2009年12月) 1級:18.1% 2級:47.2% 3級:62.3%
平成21年度上期(2009年6月) 1級:26.9% 2級:53.2% 3級:81.3%

就職について 資格取得を奨励する企業も。
就職活動中の学生や事務系の仕事を希望している人には効果あり。
スポンサード
リンク
-更新11-07-01 -チェック14-07-01