このエントリーをはてなブックマークに追加

資格ガイド民間資格一覧ビジネス系資格か行の資格>経営士

経営士

資格区分 民間資格
受験資格

大学卒業程度以上の学識と経営管理の実務経験を7年以上有する者。

試験日

-上期-
筆記試験:5月第2日曜日
面接試験:6月第1日曜日
合格発表:6月20日
申込期間:随時受付(事務処理上試験日の20日前に締め切られる)

-下期-
筆記試験:11月第1日曜日
面接試験:12月の第1日曜日
合格発表:12月20日
申込期間:随時受付(事務処理上試験日の20日前に締め切られる)

試験会場 東京都・大阪府・その他
試験科目 1.筆記試験
2.面接試験
3.経歴審査
受験料 10000円
問い合わせ先 日本経営士会
経営士
合格体験記
不合格体験記
スポンサード
リンク
経営士詳細
資格情報

経営士資格試験は経営士として必要な高度な専門知識と経営支援の技法、また、その適性を判定する検定試験。
経営に関する様々な問題についてのアドバイスや提案を行うコンサルタントのための資格です。
試験に合格すれば「経営士」の称号が与えられる。
試験は上期(5月)と下期(11月)の年2回実施されています。

戦後、誰でも名乗ることの出来る「コンサルタント」が乱立した事によって、コンサルタントという称号の社会的な信頼が危ぶまれていた時期がありました。
そのような状況を改善しようと、マネジメント関係資格称号に関する自主規制が行われ、「全日本能率連盟」による資格称号の登録制度がスタートしました。
その結果、全日本能率連盟の加入団体によって厳格に審査・判断されたものがマネジメント資格として登録が認められるようになりました。
2013年現在、全能連にはコンサルタント関連の数々の団体から50を超える資格登録がありますが、日本経営士会の「経営士」はその第一号に登録されています。

難易度は?

経営士の試験には筆記試験、面接試験、経歴審査の3つがある。

◇筆記試験
------------------------------------------------------------------------
1.共通試験 受験者全員 経営課題について2時間の論述。
2.専門試験 受験者全員 経営・生産・販売・人事・財務・情報の6つの専門科目から2科目事前選択し合計3時間で解答。
------------------------------------------------------------------------

◇面接試験
------------------------------------------------------------------------
試験委員によって、正会員として必要な知識、技量、資質、その他について行う。
------------------------------------------------------------------------

◇経歴審査
------------------------------------------------------------------------
業績が文書資料により審査される。
------------------------------------------------------------------------

【経営士資格試験の合格率】
平均して70%程度。

スポンサード
リンク
-更新13-01-01 -チェック14-01-01