社会保険労務士
資格区分 | 国家資格 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
受験資格 | 1.大学の一般教養課程を修了した者、又は大学において62単位以上を修得済みの者 2.短大、高等専門学校を卒業した者 3.修業年限が2年以上の専門学校(授業時間1700時間以上)を卒業、修了した者 4.行政書士の資格を持つ者 その他、多くの受験資格があります。詳細は 社会保険労務士試験センター。 |
||||||||||||||||||||||||
試験日 | -平成24年度- 試験日:8月26日 合格発表:11月9日 申込期間:4月16日〜5月31日 |
||||||||||||||||||||||||
試験会場 | 全国各地で開催 | ||||||||||||||||||||||||
試験科目 | 1.労働基準法及び労働安全衛生法 2.労働者災害補償保険法(労働保険の保険料の徴収等に関する法律を含む。) 3.雇用保険法(労働保険の保険料の徴収等に関する法律を含む。) 4.労務管理その他の労働に関する一般常識 5.社会保険に関する一般常識 6.健康保険法 7.厚生年金保険法 8.国民年金法 |
||||||||||||||||||||||||
受験料 | 9000円 | ||||||||||||||||||||||||
問い合わせ先 | 社会保険労務士試験センター | ||||||||||||||||||||||||
社会保険労務士 合格体験記 不合格体験記 |
|
||||||||||||||||||||||||
スポンサード リンク |
|
||||||||||||||||||||||||
社会保険労務士詳細 | |||||||||||||||||||||||||
資格情報 | 社会保険労務士とは社会保険・労働・年金などに関する法律に基づく申請書の作成や提出を主な仕事をする人事・労務のプロフェッショナル。 試験の難易度はハイレベルですが、例年4万人以上が受験する人気資格。 平成22年度から美容師養成施設の卒業者や国家公務員試験合格者などにも受験資格が認められるようになり、多くの人が受験しやすくなりました。 社会保険労務士試験の合格者層 合格者に対する女性の割合は3割程度で、難関士資格の中では比較的女性の割合の多い資格。 社会保険労務士資格を取得するには 大学や短期大学などを卒業し、受験資格を得る。
社会保険労務士試験 合格 社会保険労務士 |
||||||||||||||||||||||||
難易度は? | 社会保険労務士試験の難易度 独学での合格者もそれなりに存在していて、社労士は独学かスクールに通うか判断が難しい資格ですが、
実際は多くの受験生が資格スクールを活用しています。 早い人で半年前後で合格する人もいて、努力次第で短期合格も可能な資格ですが、平均的には1年〜3年の年単位での学習が必要になるでしょう。 一気に8科目すべてで合格点が必要で、広範囲の学習が必要。 【社会保険労務士試験の合格率】
|
||||||||||||||||||||||||
仕事内容は? | 主に社会保険関係、人事・労務関係の総合的な業務を担当します。 具体的には以下のものがあります。 ・健康保険や厚生年金などの社会保険に関する手続き。 |
||||||||||||||||||||||||
収入は? | 社会保険労務士の平均年収は400万円〜600万円程度。 企業に勤務している場合は、資格手当が付く会社も。 独立した場合は営業力によってピンキリですが、開業したての数年は年収200万〜300万円レベルの覚悟が必要とのこと。 |
||||||||||||||||||||||||
将来性は? | これからも大きな変化は無く、それなりの需要とそれなりの収入になりそう。 最近は、労働紛争が増加したことによって、仕事も増加傾向にあるとか。 |
||||||||||||||||||||||||
就職について | 取得パターンとして多いのが、会社に入社後、総務部関係に所属し、必要に迫られて取得したり、スキルアップのために取得、というケース。 【社会保険労務士の勤務先状況】 ◇開業社労士 約22000人 |
||||||||||||||||||||||||
スポンサード リンク |
|
||||||||||||||||||||||||