このエントリーをはてなブックマークに追加

資格ガイド民間資格一覧語学系資格か行の資格>漢熟検(漢字習熟度検定)

漢熟検(漢字習熟度検定)

資格区分 民間資格
受験資格 制限なし。
2つの級の併願可能。
試験日 -平成25年度-
第1回:6月23日
第2回:10月20日
第3回:平成26年2月16日
合格発表:約1ヶ月後
試験会場 全国各地
試験科目  
受験料 師範:6000円 
1級:4000円 
2級:3300円 
準2級〜4級:1700円 
5級〜8級:1300円
問い合わせ先 日本漢字習熟度検定機構
漢熟検(漢字習熟度検定)
合格体験記
不合格体験記
スポンサード
リンク
漢熟検(漢字習熟度検定)詳細
資格情報

漢熟検(漢字習熟度検定)は2009年に創設された漢字の能力を測る検定試験。
漢字や熟語の知識を増やすことによって「正しい豊かな日本語」を習得して貰いたい、との思いから実施されています。
難易度別に小学3年生レベルの8級から最高難易度の師範までの10段階にクラスがあります。

日本では漢字の能力を問う検定試験、漢字の検定といえば「漢検」の愛称で親しまれている日本漢字能力検定が以前から実施されていました。
「漢検」の知名度は高く、大学入試や高校入試にも利用されるなど、日本で随一の検定試験として現在でも人気の検定試験です。

そんな実績も知名度も抜群の「漢字検定」があるにもかかわらず、なぜ新たに「漢熟検」を創設することにしたのか?
それは、漢字の検定を新たに創設し、プロ野球のセリーグとパリーグのように競争を引き起こしたい。
そして、両者が競いあえば、その結果としてよりクオリティの高いサービスを受検者に提供できるのでは、との考えから創設に至ったそうです。

ちなみに、日本漢字習熟度検定機構が漢熟検を創設した同時期に日本漢字能力検定協会の不祥事が発覚しましたが、以前から、漢字検定団体を創設しようという行動が行われており、全くの偶然だったそうです。
※不祥事とは、日本漢字能力検定協会の理事長らが協会の利益を、自身やその息子が経営する企業に私的に流用していた問題。 大きく社会問題化し、理事長とその息子には実刑判決が下されました。

難易度は?

新漢検の出題内容は、漢字の書き取りに重点が置かれ、 解答は基本的に漢字または読みがなを自分の手で書きこみます。
示された中から選ぶ答えであっても、漢字を書いて答えることが求められます。
試験問題は全て教本に書いてある範中から出されるため、試験の勉強方法は教本をよく読んで内容を理解しておくことが重要。
難易度の高い師範と1級には教本はありません。


【師範】
-------------------------------------------------------------------------
無制限
大学生・一般レベル

※師範の問題について
他の漢字検定では、難易度が高まるほど日常生活ではめったに見ることの無い、極めて難解な漢字が出題されます。
豊かな言語能力の向上を目的に実施されている、漢熟検ではそのような出題ではなく、日本語の漢字や熟語など運用能力に重点を置いた出題がなされています。
-------------------------------------------------------------------------

【1級】
-------------------------------------------------------------------------
常用漢字+09年春試案の計2131字が使いこなせる。
その他に指定漢字約800〜1000字が使いこなせる。
大学在学程度レベル
-------------------------------------------------------------------------

【2級】
-------------------------------------------------------------------------
改定常用漢字表の2136字が使いこなせる。
高校3年修了程度。
-------------------------------------------------------------------------

【準2級】
-------------------------------------------------------------------------
教育漢字+常用漢字500字の1506字が使いこなせる。
改定常用漢字表の2136字が読める。
高校2年在学程度。
-------------------------------------------------------------------------

【3級】
-------------------------------------------------------------------------
教育漢字1006字+外の常用漢字から指定の500字、合わせて1506字が使いこなせる。
中学3年修了程度。
-------------------------------------------------------------------------

【4級】
-------------------------------------------------------------------------
教育漢字1006字が使いこなせ、その外の常用漢字から指定した500字が読める。
中学2年在学程度。
-------------------------------------------------------------------------

【5級】
-------------------------------------------------------------------------
すべての教育漢字1006字が使える。
小学6年修了相当。
-------------------------------------------------------------------------

【6級】
-------------------------------------------------------------------------
教育漢字のうち小学校5年生までに配当の825字が使える。
小学5年修了相当。
-------------------------------------------------------------------------

【7級】
-------------------------------------------------------------------------
教育漢字のうち小学校4年生までに配当の640字が使える。
小学4年修了相当。
-------------------------------------------------------------------------

【8級】
-------------------------------------------------------------------------
教育漢字のうち
小学校3年生までに配当の440字が使える。
小学3年修了相当。
-------------------------------------------------------------------------

【漢熟検(漢字習熟度検定)の合格率】
-第3回(2010年)-
師範:42.9% 1級:5.9% 2級:21.4% 準2級:60.9% 3級:27.8% 4級:40.0%
5級:33.3% 6級:46.2% 7級:83.3% 8級:70.0%

スポンサード
リンク
-更新13-02-01 -チェック14-02-01