このエントリーをはてなブックマークに追加

資格ガイドご当地検定は行の資格>萩ものしり博士検定

萩ものしり博士検定

資格区分 ご当地検定
受験資格 修士:萩を愛する人なら誰でも受験可能
博士:修士合格者
子どもものしり博士:小学生
試験日 毎年11月下旬 
平成23年度は11月27日
合格発表:検定の当日(博士のみ検定の翌日)
試験会場 山口福祉文化大学ほか
試験科目  
受験料 修士:1000円
博士:2000円
子どもものしり博士:500円
問い合わせ先 萩まちじゅう博物館
萩ものしり博士検定
合格体験記
不合格体験記
スポンサード
リンク
萩ものしり博士検定詳細
資格情報

萩ものしり博士検定は、萩のことをより広く・深く知ってもらうための山口県萩市のご当地検定です。
まちじゅうにある豊かな自然や歴史、文化のおたからと、それにまつわる物語をクイズ形式で学べるようになっています。
検定が「萩」に対する知識を豊かにするとともに、萩のまちやそこにあるおたからを再発見し、「萩まちじゅう博物館」というまちづくりの取り組みに賛同・参加してもらうきっかけになれば・・、との思いで開催されています。

萩ものしり検定試験は、修士・博士・子どもものしり博士(小学生対象)の3つのランクがあります。
受検者の多くは萩市を中心とした、山口県人で、他府県からの受検者は全体の5%程度。

難易度は?

試験では、萩ものしり博士検定問題集から100問が出題され、博士課程・修士課程ともに80%以上の正答率で合格となります。
博士課程の合格率は第2回約17%、第3回約40%となかなかの難易度。
博士課程は記述式の問題が8割程度あり、それ相応の対策が必要。
子どもものしり博士は小学生が対象の検定となっています。

公式テキスト
☆「萩ものしり博士検定問題集」 1500円
☆「萩ものしりブック」(子どもものしり博士用) 500円

【萩ものしり博士検定の合格率】
【修士】
(平成17年) 受検者:234人 合格者:213人 合格率:91.0%
(平成18年) 受検者:105人 合格者:94人 合格率:89.5%
(平成19年) 受検者:74人 合格者:71人 合格率:95.9%
(平成20年) 受検者:70人 合格者:56人 合格率:80.0%
(平成21年) 受検者:76人 合格者:72人 合格率:94.7%
(平成22年) 受検者:66人 合格者:61人 合格率:92.4%

【博士】
(平成18年) 受検者:129人 合格者:23人 合格率:17.8%
(平成19年) 受検者:81人 合格者:32人 合格率:39.5%
(平成20年) 受検者:53人 合格者:20人 合格率:37.7%
(平成21年) 受検者:52人 合格者:11人 合格率:21.2%
(平成22年) 受検者:36人 合格者:11人 合格率:30.5%

【子どもものしり博士】
(平成20年) 受検者:65人 合格者:51人 合格率:78.5%
(平成21年) 受検者:12人 合格者:10人 合格率:83.3%
(平成22年) 受検者:21人 合格者:20人 合格率:95.2%

【修士】
-------------------------------------------------------------------------
試験時間:45分
合格基準:80問以上の正解
出題形式:問題集から100問(択一式) 
*問題集と同じ問題がそのまま出題されます。
-------------------------------------------------------------------------

【博士】
-------------------------------------------------------------------------
受験資格:修士合格者
試験時間:90分
合格基準:80問以上の正解
出題形式:問題集から100問(記述式・択一式) 
*問題集は修士と同じですが、解説から新たに問いが作成され出題されます。まずは、萩博物館で過去問を入手し、傾向と対策チェック!
-------------------------------------------------------------------------

【子どもものしり博士】
------------------------------------------------------------------------
試験時間:45分
合格基準:40問以上の正解
出題形式:問題集より50問(択一式)
*問題集と同じ問題がそのまま出題されます。
------------------------------------------------------------------------

修士になれば、認定証・認定バッジが貰えます。
更に特別講演会へも参加できるようになります。

博士になれば、認定証・認定バッジが貰えます。
萩ものしり博士検定問題集に登場する特産品を味わうツアーや、史跡めぐりなど、楽しい研修会を企画・参加することができます。
更に、「萩まちじゅう博物館まちかど解説員」に任命され、解説員証(萩博物館永久パスポート)ももらえます。

問題例 ◇高杉晋作の少年時代のあだ名は何か。
1.がんもどき 2.まんじゅう 3.小豆餅

◇萩市指定の天然記念物の昆虫はどれか。
1.オオクワガタ 2.ミカドアゲハ 3.オオムラサキ

答え 上3 下2
スポンサード
リンク
-更新11-10-01 -チェック14-08-01