資格ガイド>ご当地検定>あ行の資格>宇和島「通」歴史・文化検定
宇和島「通」歴史・文化検定
資格区分 | ご当地検定 |
---|---|
受験資格 | 制限なし |
試験日 | 問い合わせ先参照 |
試験会場 | 宇和島市生涯学習センター |
試験科目 | 歴史・文化・自然・風土など宇和島に関する全般 |
受験料 | 500円(高校生以下は無料) |
問い合わせ先 | ・宇和島「通」歴史・文化検定 ・宇和島「通」歴史・文化検定ブログ |
宇和島「通」歴史・文化検定 合格体験記 不合格体験記 |
|
スポンサード リンク |
|
宇和島「通」歴史・文化検定詳細 | |
資格情報 | 愛媛県のJR宇和島駅は予讃線の終着駅であり、鉄道「通」にはたまらない街。 そんな「通」が好む宇和島の理解度を判定する機会を提供すべく、創設されたのが「宇和島「通」歴史・文化検定」。 四国西南地域の中心地である宇和島の歴史・文化の魅力を再発見するとともに、あたらしいまちづくりのための土台作りとなる人材の発掘・育成を行うことをその目的としています。 |
難易度は? | 試験の形式は問題数50問・50分の四択式で行われます。 宇和島「通」歴史・文化検定の試験問題は、旧宇和島市・旧吉田町・旧三間町・旧津島町発行の「宇和島市誌」、「吉田町誌」、「三間町誌」、「津島町誌」、および旧宇和島市教育委員会発行の「宇和島の自然と文化」をおもに参考テキストにして出題されます。 それぞれのテキストの入手方法は、自治体誌については宇和島市役所(担当:総務課)で、「宇和島の自然と文化」は宇和島市教育委員会文化課にお問い合わせを。 出題する試験問題の内、60%〜70%程度の問題については「宇和島の自然と文化」をもとに出題されるため、「宇和島の自然と文化」を中心に学習すると良いでしょう。 試験の定員は100名までとされているので、注意が必要です。 |
問題例 | 問題 ◇宇和島市名誉市民の松田治廣さん、この人はどんな人か。 1.オリンピック金メダリスト 2.)ノーベル経済学賞受賞者 3.)国民栄誉賞受賞者 4.内閣総理大臣顕彰受賞者 ◇南予地方の独特の方言である「おべんとうつかい」の意味は次のうちどれか。 1.お弁当を上手に作る人 2.台所に出ると言われる妖怪 3.お弁当を持って行楽へ出かける4.お世話好きな人 ◇藤原純友をモデルにした海音寺潮五郎原作の小説で、昭和51(1976)年のNHK大河ドラマは何か。 1.黄金の日々 2.草燃ゆる 3.風と雲と虹と 4.獅子の時代 答え 上1 中3 下3 |
スポンサード リンク |
|