このエントリーをはてなブックマークに追加

資格ガイド民間資格一覧福祉・医療系資格た行の資格>チャイルドマインダー

チャイルドマインダー

資格区分 民間資格
受験資格

 

試験日

 

試験会場

 

試験科目

 

受験料

各養成施設が実施する講座を受講。

問い合わせ先

日本チャイルドマインダー協会
MCMA Japan

チャイルドマインダー
合格体験記
不合格体験記
スポンサード
リンク
チャイルドマインダー詳細
資格情報

近年、不況の影響で男性だけの収入では生活に十分な収入を得ることが難しくなり、共働きの形をとる夫婦が増加しています。
チャイルドマインダーはそのような乳幼児の世話が出来ない親に代わり、自宅や訪問先の家庭で子供を預かる個別保育のスペシャリストです。

保育所の定員不足のために入所できない待機児童の問題など、保育事業に関する制度の不備がいわれる中、個別に子供を預かり保育するチャイルドマインダーの存在は「保育」に対する新たなニーズに応える職業といえます。

チャイルドマインダー発祥の地のイギリスでは、【国家職業基準資格】として70年以上も前に確立された伝統のある職業として広く認知されています。
日本ではさまざまな団体によって研修・講座が実施され、検定試験に合格することによってチャイルドマインダー資格(民間資格)が取得できます。

難易度は?

チャイルドマインダー資格は下記団体などで実施されているチャイルドマインダー養成講座を受講し、検定試験に合格すれば取得できる。
講座では保育に関する総合的なカリキュラムが組まれている。
・チャイルドマインディング:チャイルドマインダーとしての職業倫理や位置づけ。
・子供の病気:乳幼児から学齢期までの代表的な病気。
・日本の保育事情:現在の日本が抱えている保育に関する諸問題(待機児童問題・保育のあるべき姿)。
など

MCMA Japan
チャイルドマインダージャパン

【チャイルドマインダーの合格率】
MCMA Japan:80%程度。

仕事内容は?

チャイルドマインダーの仕事は自宅や依頼者の自宅を訪問し、こどもを預かり一定の時間、保育することです。
預かる児童の数に制限があり、基本的には少人数での保育が行われるためしつけや生活習慣など行き届いた教育が可能になります。
それが他の保育施設とは違うチャイルドマインダーの大きな特徴となっている。

働き方としては、主に2つのタイプがあります。
「在宅タイプ」:自身の自宅で子供を預かる。
「訪問タイプ」:依頼者の自宅や指定された場所で保育を行う。

収入は?

チャイルドマインダーの収入は乳幼児を預かった時間×人数になります。
預かった際の設定時給は1000円前後が一般的。
その他にも1日単位、月極め契約など料金設定はさまざま。

就職について

【自身の自宅で開業する場合】
就職活動をする必要はありませんが、自宅を改装したり用具をそろえたりといろいろとお金がかかる。
また、お客さんを増やすために広告を出す必要もあります。

【依頼に応じて訪問保育をする場合】
日本チャイルドマインダー協会やその他の団体と雇用契約を結び、紹介・派遣される形で訪問保育を行う。団体に問い合わせを行い、登録をします。

また、チャイルドマインダーは個人事業主として活動する人がほとんどです。
そのため、経営に関する知識やビジネスマナーなど保育知識以外の能力も求められます。

スポンサード
リンク
-更新13-01-01 -チェック14-03-01