資格ガイド>IT系資格>英語から始まる資格>VBAエキスパート
VBAエキスパート
資格区分 | 民間資格 |
---|---|
受験資格 | 制限なし |
試験日 | 認定試験会場で随時実施 合格発表:試験後即時 |
試験会場 | 全国約370会場のパソコンスクール、専門学校などVBAエキスパート試験実施会場 |
試験科目 | Excel VBA Basic |
受験料 | ベーシック:12600円 スタンダード:14175円 VBA Professional Office 2003:15750円 |
問い合わせ先 | オデッセイコミュニケーションズ |
VBAエキスパート 合格体験記 不合格体験記 |
|
スポンサード リンク |
|
VBAエキスパート詳細 | |
資格情報 | VBAエキスパートはExcelやAccessに搭載されているマクロ機能やVBAのプログラミングスキルを認定する資格試験制度。 他のプログラミング言語が、開発系企業、または非開発系企業のシステム開発部門で有効なスキルであるのに対し、VBAはMicrosoft Officeが使われている環境であれば、業種・職種を問わず幅広く活用され企業からのニーズが高まっているスキルです。 ExcelやAccessなどのアプリケーションに指示した通りの処理を実行させる機能をマクロといいます。 |
難易度は? | VBAエキスパートの試験には3つのレベルがあり、以下のようになっている。 試験は随時パソコンスクールなどで受験できます。 VBAエキスパート合格までの学習時間、つまり難易度は、学生など初めて学習するプログラミング言語がVBAでそこから資格取得を目指す場合と普段、業務でVBAを使用していて、スキルアップ・実力の証明として受験する場合とでは必要な学習時間は異なります。 Excel VBA ベーシックの受験者のプログラミング経験年数は1年以下が約8割。 公式HPにて、VBAエキスパートの公式テキストが販売されています。 VBAを教えているスクール、VBAエキスパート対策講座を用意しているスクールは数多くあります。現在のスキルや学習スタイルなどに応じてスクールを選択しよう。 |
就職について | 「就職活動中の学生」「あらゆる業種・職種のオフィスワーカー」からエンドユーザー向けのシステムを開発する「開発者」まで、VBAエキスパートの知識とスキルは幅広く活かされています。 今や、WordやExcelを使っていない企業はほとんどなく、Officeのスキルは社会人にとって常識です。しかし、「できて当たり前」のスキルだけではアドバンテージにはなりません。 |
スポンサード リンク |
|
